人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2019年 平成→令和

大晦日 いかがお過ごしですか?

私は仕事や勉強の手はとめて、楽器練習、料理、掃除、歩く、ショッピング、
何より仕事資料以外の音楽鑑賞に久々没頭しています♫10代から聴いてる様々な楽曲をランダムに聴き返したり、唄ったりもしてるんです^_^
気づいたんですが、10代の頃聴いていたヒット曲も、ブラスやストリングスのラインも全て歌えて(休みなしです 笑)、これも今のお仕事の役にたっているのかも。。。と。ソロもコーラスも聴こえるものは好きな楽曲に限りですが、全てうたえることに気づきました。^_^

今年は公私、水面下で、かなり激動だったんですが。
打開策は、究極までいき、あきらめなければ、必ず見つけられるものなんですね。
いかなる時も心身柔軟に、です。大きな自信にもつながりました。
来年からは実らせてゆきます。

今年をざっと振り返ると。。(詳細は省略し簡単に感想など。。)

◯平成→令和 移り変わる年に故郷 石川県小松市 成人式で演奏、オリジナル楽曲も二曲作曲させていただきました。同級生 真弓嬢 そして、控え室でもお逢いできた和田市長、スタッフできてくれた従姉妹や母、打ち上げには、日本芸術院会員 日展理事
九谷陶芸家 武腰敏昭さん夫妻もお呼びし、思い出深い1日になりました。昨年が、レコーディングでもお世話になる、五十嵐誠君(トロンボーン)、来年からも楽しみですね!天候が雪ではないことを願っています(今年は温かかったです。 市役所の担当方々。。特に真弓ちゃんのディレクションや、音響舞台さん、そして新成人の皆さんもとても素晴らしく、来賓もゴージャスでした。)。

マンザーギター 木村茂
ウッドベース 中山トモ
2019年 平成→令和_a0268911_19490602.jpeg


◯サウンドトラック
村上隆アニメ6HP、死役所(音楽監督 サウンドトラック諸橋邦行)、
癒されたい男、リカ(サウンドトラック 戸田有里子)
キャリアの最初期からお世話になる、高橋哲也氏からのご縁で、ベテランの方から若く優秀な作家さん、ミュージシャンとの出会いもたくさんあります。
どれだけ引き出しがあるのかと、いつも感心します。作曲からミックスまで。高技術で、高速。私に出来る精一杯をさせてもらい、応援の気持ちと、学ぶ気持ち両方で、たのしんで参加させてもらっています。ブラボー!
2019年 平成→令和_a0268911_19492210.jpeg
◯遠tone音ゲスト演奏
昨年のラフォルジュルネにひきつづき、大好きな遠tone音コンサートでゲスト演奏させていただきました!至福💫
こちらに関しては改めて記事にさせてください♫

2019年 平成→令和_a0268911_00390261.jpeg


◯ベスト盤ぞくぞく
この他にも加藤ミリヤさんや、以前は倖田來未さんとか。。
aiko、中島美嘉、bird,NISSY(AAA)、KinKi Kids、F.O.H feat.Rhymester
こちらも聴き返していますが。
さすがに大人気のアーティスト。楽曲もアレンジももちろん歌唱も演奏もすごく魅力的です。レコーディング参加 とても光栄に思います。
2019年 平成→令和_a0268911_19494355.jpeg


◯青柳拓次君と初デュオ
大好きなアーティストです。
イカ天が実は初対面なんですが。。(意外でしょ?^_^ )
サザビー周年記念、Jackson5Remixes、清水靖晃音楽監督 digi KISHINサントラなど、時折お声掛けしています。彼の大ファンで、もっとゆうと、お母様の小原聖子さん、おじいさま小原安正さんの大ファンでもあります。映画の試写会も。。。なんとも良かったです。リトルクリーチャーズ、KAMA AINA,
ダブルフェイマスと共に、ソフトも手に入れ、自宅でも鑑賞したいと思います。今年の内田也哉子さんとの楽曲も素敵でした💫
初デュオの後、タクジ君が『あああああ。。。楽しかった^_^』とゆってくれて、めっちゃ嬉しかった。この音源は、ご紹介しますね。夢の世界でした。
2019年 平成→令和_a0268911_19500426.jpeg



◯姪ひなのとの初仕事

『本当に僕のことなの/ UЯAИOTIH「ヒトナル」』

https://youtu.be/txm0Kx8xc40


高橋哲也サウンドプロデュース


ペインティングHinano

アルトサックス木村佳代子


何度も描きなおし、ようやく完成。どんなディレクションよりも私自身珍しく焦りまして、厳しく対応しました。初のアナログサイズに挑戦。


プロデューサー、サウンドプロデューサーに大感謝です。


この楽曲の原型と熱いエピソードを随分前に聴かせていただき、そして美しい友情のプロダクションに感動しました。


楽曲も、そしてボーカルも、とても素敵です💫ぐっと伝わります。


2019年 平成→令和_a0268911_19501993.jpeg
◯ずっとあたためているプロジェクトのための第一弾のサウンドプロデュースの準備をしています。大勢の人々にコンタクト、協力いただきました。感謝。
最初の作品の選曲キー決めが終わり、人選、ある方とのミーティングから来年はスタート、レコーディングに入ります♫

◯DTM本格的にリスタート💫 要は機材ではない。。。て、ブログに以前書きましたが、ヌエンド、ピラミックス、マイクいくつか。。。笑笑 欲しいものが山積み 笑。 サックス以外の新しい師匠達にもお世話になります。💻🎧🎹👨‍🏫👩‍🏫


出逢いも別れもたくさん。。。ありました。


健康面では、先回り予防として(女性ミュージシャン)頻繁に血液検査も受けていますが、昨年秋から今年春、夏まで体調変動が激しかったんですが(病気ではなく、婦人科 ホルモンバランスは男女共に最重要ですね)、結果的にいい医師に出逢えて、すこぶる良好です。前半がお薬が強かったのか、それで体調が変動していたのか。。。笑(必要無かったのか。。)今は3人目にして、いい女医に出会えて、ナチュラルオーガニックなものや運動で、好調 睡眠も良質、毎日熟睡しています(大事です)。

自分にフィットする主治医を見つけるまでが大変ですね。歯科もようやく高技術のいい医師に出逢えました。そうゆう意味でもすごくラッキーな今年後半でした。安心して来年に臨めます。


音楽以外の勉強研究は、かなりの分量に取り組んで、未だ続行しています。読書量が学生時代よりも遥かに多い今年でした。





これまでお世話になった、そして出逢った全ての方々に心から感謝致します。


みなさんにとって、今年よりも飛躍する平和で幸せで

エネルギッシュな(穏やかでゆったりとした)来年でありますように!


グッバイ 2019年!!


木村佳代子


2019年 平成→令和_a0268911_03134700.jpeg
Photo Design /Masataka Hiroyasu









by kayokimu | 2019-12-31 20:44 | いろいろ☆